News

3月イベント情報
先日の新宿伊勢丹英国展では、スリーティーアーズさんのブースにてhoogly Teaを販売させていただいておりました。お立ち寄りいただきご購入いただいた皆様ありがとうございました。ぼる塾の田辺さんもhoogly Teaの商品を紹介してくださっています。田辺さんのYOU TUBEにて新宿伊勢丹英国展の購入品が紹介されていますのでこちらもぜひご覧ください! 3月18日ー24日 名古屋高島屋 4月・5月は九州での英国展へ出展を予定しております。 詳細は改めてご報告させていただきます。
3月イベント情報
先日の新宿伊勢丹英国展では、スリーティーアーズさんのブースにてhoogly Teaを販売させていただいておりました。お立ち寄りいただきご購入いただいた皆様ありがとうございました。ぼる塾の田辺さんもhoogly Teaの商品を紹介してくださっています。田辺さんのYOU TUBEにて新宿伊勢丹英国展の購入品が紹介されていますのでこちらもぜひご覧ください! 3月18日ー24日 名古屋高島屋 4月・5月は九州での英国展へ出展を予定しております。 詳細は改めてご報告させていただきます。

スリーティアーズさんにてフーグリーをお楽しみいただけます!!
京橋にある英国式ティーサロン「スリーティアーズ」さんでフーグリーティーがお楽しみいただけます。 スリーティアーズさんの素敵なお料理やスイーツとのペアリングを考えて厳選4フレーバー。(ラプサンスーチョン・マサラチャイ・デニッシュペイストリーティー・ティラミスティー) 英国展でも大人気のティーサロン「スリーティアーズ」さん。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。
スリーティアーズさんにてフーグリーをお楽しみいただけます!!
京橋にある英国式ティーサロン「スリーティアーズ」さんでフーグリーティーがお楽しみいただけます。 スリーティアーズさんの素敵なお料理やスイーツとのペアリングを考えて厳選4フレーバー。(ラプサンスーチョン・マサラチャイ・デニッシュペイストリーティー・ティラミスティー) 英国展でも大人気のティーサロン「スリーティアーズ」さん。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。

年内最後「横浜京急上大岡の英国フェア」
初開催の横浜京急上大岡の英国フェア。 年内最後、しかもクリスマスに楽しむお食事の準備の最適なイベントです。英国のクリスマスシーズンは、とても華やかでとても素敵なシーズンです。 英国では、クリスマスの準備の時はHOT ワインとスパイスティーを飲む習慣があります。フーグリーティーでも「クリスマスティー」というこのシーズンにぴったりのスパイシーなルイボスブレンドをご用意しております!!今年のクリスマスはイギリスにいる気分で紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。 その他会場では、スコーンやフィッシュアンドチップスなど英国でお馴染みの食品や雑貨などもたくさん楽しむことができます。 年末で忙しい時期ですが、少しだけイギリスの時間を楽しんでみてください!
年内最後「横浜京急上大岡の英国フェア」
初開催の横浜京急上大岡の英国フェア。 年内最後、しかもクリスマスに楽しむお食事の準備の最適なイベントです。英国のクリスマスシーズンは、とても華やかでとても素敵なシーズンです。 英国では、クリスマスの準備の時はHOT ワインとスパイスティーを飲む習慣があります。フーグリーティーでも「クリスマスティー」というこのシーズンにぴったりのスパイシーなルイボスブレンドをご用意しております!!今年のクリスマスはイギリスにいる気分で紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。 その他会場では、スコーンやフィッシュアンドチップスなど英国でお馴染みの食品や雑貨などもたくさん楽しむことができます。 年末で忙しい時期ですが、少しだけイギリスの時間を楽しんでみてください!

Bridgerton Blend Tea
英国屈指の高級ホテル「レーンズボロウホテル」。 このホテルでも素敵な空間でアフタヌーンティーを味わうことができます。レーンズボロウホテルのアフタヌーンでは、フーグリーティーの紅茶が提供されています。 現在のコレクションは、ブリジャートン家をモチーフにしたアフタヌーンティーコレクション「Bridgerton」です。このアフタヌーンティーのために特別にブレンドされたのが「Bridgerton Blend Tea」です。 この「Bridgerton Blend Tea」を、京橋スリーティアーズさんのPOP UP Tea Roomにて先行でドリンクとしてご提供させていただきます。ブラックティーをベースにバラなどをブレンドし、フルーティーで上品なフレーバーティーに仕上がっています。英国らしい貴賓のある香り高い素晴らしいブレンドです。 ぜひお試しください。日本でも気軽に楽しんでいただけるよう準備を進めております!
Bridgerton Blend Tea
英国屈指の高級ホテル「レーンズボロウホテル」。 このホテルでも素敵な空間でアフタヌーンティーを味わうことができます。レーンズボロウホテルのアフタヌーンでは、フーグリーティーの紅茶が提供されています。 現在のコレクションは、ブリジャートン家をモチーフにしたアフタヌーンティーコレクション「Bridgerton」です。このアフタヌーンティーのために特別にブレンドされたのが「Bridgerton Blend Tea」です。 この「Bridgerton Blend Tea」を、京橋スリーティアーズさんのPOP UP Tea Roomにて先行でドリンクとしてご提供させていただきます。ブラックティーをベースにバラなどをブレンドし、フルーティーで上品なフレーバーティーに仕上がっています。英国らしい貴賓のある香り高い素晴らしいブレンドです。 ぜひお試しください。日本でも気軽に楽しんでいただけるよう準備を進めております!

hoogly Tea POP UP Tea Room at Three Tiers
12月13日(金)・14日(土)・15日(日)の3日間、京橋の人気の英国式ティーサロン「スリーティアーズさん」にてhoogly TeaのPOP UP Tea Roomを開かせていただきます。 https://three-tiers.tokyo (スリーティアーズさんサイト) ティールームではフーグリーティーはもちろん、スリーティアーズさんのキャロットケーキ、焼き菓子などもお楽しみいただけます。(当日は、スコーンの販売はございません。ご了承くださいませ。)今回は先行で、ロンドン5つ星ホテルレーンズボロウのアフタヌーンティーで提供される「ブリジャートンブレンドティー」もご用意しています。 その他、イングリッシュブレックファスト、ダージリンアフタヌーンなどのブラックティーに加えて、クリスマスケーキ、ジンジャービスケットなど、英国にちなんだこの季節らしいスイーツを再現したユニークなフレーバーティーも揃います。 英国紅茶ブランドフーグリーティーとスリーティアーズさんの人気のケーキで楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備してお待ちしております! ◎日時:12月13日(金)テイクアウトのみ 12:00〜19:00(18:30LO)12月14日(土)11:00〜19:00(18:30LO)12月15日(日)11:00〜17:30(17:00LO) ◎会場:スリーティアーズ京橋(中央区京橋1-5-8 三栄ビル1F) ◎ティーメニュー(イートイン770円、お持ち帰り756円) <Special Tea> レーンズボロウ オリジナルブレンドバッキンガム宮殿の近くに位置する5つ星ホテルレーンズボロウホテルのアフタヌーンティーのためにブレンドされたオリジナルブレンド。スリランカの茶葉と中国茶、バラのつぼみやフリーズドライグランベリーなどをブレンドした華やかな香りと心地いい酸味が特徴のフレーバーです <Black Tea> ・イングリッシュブレックファスト上質で懐かしい味わいは、豊かでモルティーなインドアッサムとケニア紅茶の伝統の組み合わせ。 ・デカフェイングリッシュブレックファスト二酸化炭素を使いカフェインを除去し、重めでしっかりとしたブレックファストの味わいはそのままにカフェインフリーで楽しめます。スリランカ産茶葉使用。 ・ダージリンアフタヌーン最高級のスリランカ産紅茶・中国紅茶と繊細にブレンドした飲みごたえのある仕上がり。インド産ファーストフラッシュダージリン使用。 ・ピュアアッサム 濃厚で上質な茶葉を厳選し、まろやかな渋みとしっかりとした濃厚なコクが特徴の飲みごたえのあるアッサムティーに仕上げました。 ・ティラミス ティラミスをイメージしてブレンドされたフレーバーは、コーヒー豆のコクとローストタンポポのほのかな甘さにスーパーフードとも言われるカカオニブを贅沢にブレンドしたフレーバードティー。 <Flavoured Tea> ・アールグレイスリランカ産の厳選された茶葉をベースに、天然のベルガモットオイルを注入し、ピリットとしたレモンの皮と甘い香りのオレンジの花を組み合わせました。 ・チョコレートブラウニー上質なセイロンの茶葉をベースに、カカオニブとバニラを贅沢に加え、ほんのり香るチョレートの香りを楽しみながら飲み口はスッキリという嗅覚と味覚を楽しませてくれる一杯です。...
hoogly Tea POP UP Tea Room at Three Tiers
12月13日(金)・14日(土)・15日(日)の3日間、京橋の人気の英国式ティーサロン「スリーティアーズさん」にてhoogly TeaのPOP UP Tea Roomを開かせていただきます。 https://three-tiers.tokyo (スリーティアーズさんサイト) ティールームではフーグリーティーはもちろん、スリーティアーズさんのキャロットケーキ、焼き菓子などもお楽しみいただけます。(当日は、スコーンの販売はございません。ご了承くださいませ。)今回は先行で、ロンドン5つ星ホテルレーンズボロウのアフタヌーンティーで提供される「ブリジャートンブレンドティー」もご用意しています。 その他、イングリッシュブレックファスト、ダージリンアフタヌーンなどのブラックティーに加えて、クリスマスケーキ、ジンジャービスケットなど、英国にちなんだこの季節らしいスイーツを再現したユニークなフレーバーティーも揃います。 英国紅茶ブランドフーグリーティーとスリーティアーズさんの人気のケーキで楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備してお待ちしております! ◎日時:12月13日(金)テイクアウトのみ 12:00〜19:00(18:30LO)12月14日(土)11:00〜19:00(18:30LO)12月15日(日)11:00〜17:30(17:00LO) ◎会場:スリーティアーズ京橋(中央区京橋1-5-8 三栄ビル1F) ◎ティーメニュー(イートイン770円、お持ち帰り756円) <Special Tea> レーンズボロウ オリジナルブレンドバッキンガム宮殿の近くに位置する5つ星ホテルレーンズボロウホテルのアフタヌーンティーのためにブレンドされたオリジナルブレンド。スリランカの茶葉と中国茶、バラのつぼみやフリーズドライグランベリーなどをブレンドした華やかな香りと心地いい酸味が特徴のフレーバーです <Black Tea> ・イングリッシュブレックファスト上質で懐かしい味わいは、豊かでモルティーなインドアッサムとケニア紅茶の伝統の組み合わせ。 ・デカフェイングリッシュブレックファスト二酸化炭素を使いカフェインを除去し、重めでしっかりとしたブレックファストの味わいはそのままにカフェインフリーで楽しめます。スリランカ産茶葉使用。 ・ダージリンアフタヌーン最高級のスリランカ産紅茶・中国紅茶と繊細にブレンドした飲みごたえのある仕上がり。インド産ファーストフラッシュダージリン使用。 ・ピュアアッサム 濃厚で上質な茶葉を厳選し、まろやかな渋みとしっかりとした濃厚なコクが特徴の飲みごたえのあるアッサムティーに仕上げました。 ・ティラミス ティラミスをイメージしてブレンドされたフレーバーは、コーヒー豆のコクとローストタンポポのほのかな甘さにスーパーフードとも言われるカカオニブを贅沢にブレンドしたフレーバードティー。 <Flavoured Tea> ・アールグレイスリランカ産の厳選された茶葉をベースに、天然のベルガモットオイルを注入し、ピリットとしたレモンの皮と甘い香りのオレンジの花を組み合わせました。 ・チョコレートブラウニー上質なセイロンの茶葉をベースに、カカオニブとバニラを贅沢に加え、ほんのり香るチョレートの香りを楽しみながら飲み口はスッキリという嗅覚と味覚を楽しませてくれる一杯です。...

hoogly Teaオススメの淹れ方
hoogly Teaは、紅茶・ルイボスティー・ハーブティー・白茶の商品をご用意しています。それぞれのオススメの淹れ方をご案内いたします。 紅茶(Black Tea):サシェ1包(2.5g)に対して、沸騰した100度のお湯約170mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約4分半から5分蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 ミルクを入れる場合は、お湯を約140mlぐらいで少なめにして濃いめに抽出してください。その後、お好みでミルクを入れて出来上がりです。(hoogly Teaは、後からミルクを入れる順番をオススメしています。) ルイボスティー・ハーブティー:サシェ1包(2.5g)に対して、沸騰した100度のお湯を紅茶より少し多めの約190mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約5分から5分半蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 白茶・ラプサンスーチョン:サシェ1包(2.5g)に対して、約80度のお湯約170mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約4分半から5分蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 お湯の温度に関して、最初にお湯の総量の3分の1の水をカップ又はポットの注ぎます。その後、100度に沸騰したお湯の残り3分の2を入れると全体で約80度に仕上がります。ぜひ試してみてください。
hoogly Teaオススメの淹れ方
hoogly Teaは、紅茶・ルイボスティー・ハーブティー・白茶の商品をご用意しています。それぞれのオススメの淹れ方をご案内いたします。 紅茶(Black Tea):サシェ1包(2.5g)に対して、沸騰した100度のお湯約170mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約4分半から5分蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 ミルクを入れる場合は、お湯を約140mlぐらいで少なめにして濃いめに抽出してください。その後、お好みでミルクを入れて出来上がりです。(hoogly Teaは、後からミルクを入れる順番をオススメしています。) ルイボスティー・ハーブティー:サシェ1包(2.5g)に対して、沸騰した100度のお湯を紅茶より少し多めの約190mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約5分から5分半蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 白茶・ラプサンスーチョン:サシェ1包(2.5g)に対して、約80度のお湯約170mlをカップ又はティーポットの注ぎます。その後、お湯の上にサシェを軽く乗せて約4分半から5分蒸らします。そっとサシェを取り出して出来上がりです。 お湯の温度に関して、最初にお湯の総量の3分の1の水をカップ又はポットの注ぎます。その後、100度に沸騰したお湯の残り3分の2を入れると全体で約80度に仕上がります。ぜひ試してみてください。